明けまして、おめでとうございます🎍
2025年もスタートいたしました✨
1月は、『あい苑』さんのニューイヤーコンサート😊
(前半はハープのソロでハープの歴史のお話を交えて♫
後半は、ボーカルとともに、優しい癒される曲をお届けいたします♫)
グランドハープ 打越あゆみ
ボーカル 今野匠
“その人らしい”
唯一無二の葬儀をモットーに!
小郡市、鳥栖市、と斎場ホールが増え、今月、筑紫野市のホールがオープンする事になり、オープニングコンサートをする事になりました✨
個人的にも、会社のスタッフの方を含め、皆さんが細やかな配慮と気配りの方が多いので、口コミにも納得😌
と言い合って帰宅したほど温もりがありました😌
(プレミアホテル門司港にて)
どのホールも口コミ評価が5.0!!と、この時代に葬儀ホールではなかなかあり得ない素晴らしい評価なんです!!👏
昨夏、たまたま御縁があってアイリッシュハープ&ピアノのデュオで演奏した際に、私達も色んな大手斎場で献奏してますが、帰りに2人で
『弾くなら、ここの会社で今後弾きたいよね!!』
そして、御親族様や弔問客の皆様に喜んでいただける実感を直に感じ、自分達も温もりに包まれていました🥹
御縁あって、2024年12月31日も、最後は一緒にピアノの吉本令子先生と演奏🥰
1年の締めくくりを大好きな方と一緒に😍
皆さんに喜んでいただけて😭すごく良い締めくくりとなりました✨
1日空けて、1月2日も一緒に初演奏🎍
皆さんは、今年はどんな年にしたいですか😊
私は『丁寧な暮らし』を心がけ😌
何事も丁寧に取り込めるような、自分自身の心身のメンテナンスを整えて、無理ない1年にしたいなと思います😊
何事も、体が資本!!
(久留米 サンマルゴ 結びのいちばん)
出来そうで出来ない💦栄養バランスのとれた食事🍚
久留米の『サンマルゴ 結びのいちばん』は、私と舌の好みが合う、生徒さんと、生徒さんママも好きなお店で、お気に入りはイクラのおむすび✨
朝食昼食兼ねた食事の時に立ち寄ります🥰
自分に時間や余裕が無い時は、久留米は栄養バランスがとれる素敵なお店に立ち寄る🚘️のも、無理しない生活の秘訣😂
水分バランスも重要ですね!特に乾燥の冬は!
(いつも、知らないお店の素敵な物を御歳暮に戴く生徒様からは、糸島のペタニコーヒーさんのドリップ珈琲を☕
0 件のコメント:
コメントを投稿