当日は、半年間の災厄(さいやく)を祓い除くことで清浄な本来の姿を取り戻し、後半も無事平穏な生活が送れる様にするとの謂れの神事、盛夏の厄祓い【茅の輪(ちのわ)くぐり・人形(ひとがた)流し】が斎行されます。
境内での無料コンサートになりますのでお近くの方は是非お越し下さいませ。
日時 2012年7月28日(土)
1st ステージ 18時半~19時
2ndステージ 19時半~20時
場所 正八幡宮
福岡県行橋市神田町8番1号
HP http://www.shohachimangu.jp/
出演 下原千夏(アイリッシュハープ)
上松康高(エレクトーン)
打越あゆみ(グランドハープ)
正八幡宮ブログ http://shohachi.sblo.jp/
≪演奏会報告≫
なかなか立ち入る事の出来ない神社拝殿での演奏☆彡
音響の方の音の出し方が素晴らしく、スピーカーで八幡宮中、夜に響き渡るハープの音色は
神秘的だったようで皆様に喜んで頂けたようです(^-^)
写真は正八幡宮公式ブログよりお借りしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿