2015年4月10日金曜日

井筒屋創業80周年記念“春の逸品会”☆彡

去年の井筒屋さんの逸品会の自分たちのポスターで知ったのだが、村上ふみちゃんとヴァイオリン&ハープデュオのパフューム・ノーツを組んでから10年目だったのだ!
早いもので今年からは11年目に入りますが、同じ人とユニットで長く活動するのは音楽では結構珍しい事。数年経ったら解散したり、そのままフェードアウトしたり、仕事の依頼が無かったり・・・など色々ありますが、全く言い争いなどもした事無く(笑)とっても楽しく活動できた10年でした(#^.^#)
長く続けられた秘訣・・・それは、とにかく“人”ですね☆彡
ある日、素敵な絵葉書が2人のヴァイオリニストから届きました。ふみちゃんと、去年からよく一緒に演奏をしている藤松純子ちゃんからだったのですが、2人が演奏旅行で長崎県の平戸に行った時に、教会で見つけた絵葉書を私に送ってくれたのです。
(長崎県の平戸の教会の絵葉書)

私がSNSをしてないのもありますが、携帯もある便利な世の中で、このような絵葉書って
いただくとすごく感動しますよ☆
そんな相手を思いやり気遣いができる人達だからこそ、一緒に演奏したいと思い
楽しくお仕事が出来るんだと思いました(^-^)
皆さんも、素敵な場所に行かれたら大切な方に絵葉書送ってみてはいかがでしょう!

さて、今回はヴァイオリン・ハープ、そしてピアノでのトリオでのお仕事でしたが、
今回はじめてお仕事したのがジャズのアレンジが巧みなピアニストの國友章太郎君!
最近引っ張りだこの若手ピアニストです!(^^)!
日時 2015年3月5日(木)
場所 リーガロイヤルホテル小倉
出演 ヴァイオリン 村上ふみ
ピアノ 國友章太郎
ハープ  打越あゆみ
(井筒屋創業80周年記念『春の逸品会』より)

女性2人に男性1人のバランスも良く、彼のアレンジが素晴らしいので
どのジャンルの曲を演奏してもカッコよく素敵でした!(^^)!
『この編成もなかなか良いよね~!!』
と盛り上がりましたが、またこの3人で是非また演奏したいな~と思います(^-^)









0 件のコメント:

コメントを投稿