ホーチミンのオペラハウス🎻
ハープが描かれてて、テンション上がります🤩
ハノイにもあるが、オケで行った方によると、中はかなり古いとか💦
色々あって疲れて、聴くのはスルー。。
なぜなら、行ったその日が『南部解放と祖国統一記念日50周年』だったらしく💦もう、街中は祭り状態の人・人・人!!
しかも、ホーチミンに着陸して、イミグレーション通過まで、3時間以上💦
まあ、これには祭典に加え、ベトナムのビザ問題などもあり、入国までですっかり疲れました😭
飛行機おりて、ここに辿り着くまで3時間!!人であふれるとはこの事で、この5倍の人います(^_^;)
そんなこんなで、疲れて街に行き、コンサート聴きに行く気には、ならない。。😭
たまたま日曜日だったのでミサで、ピンクが可愛いタンディン教会からは歌声が聴こえてきたりして、少し癒されたり⛪️
コーヒー天国のベトナム版のスタバと言われる『ハイランズ・コーヒー』☕️
しかも、ベトナムはまだまだ物価が安いので、こちらも有名なコーヒー&ティーの『フックロン』なんて、バインミーとベトナムコーヒーのセットで500円以下🫢
これを空港内で食べつつ(テイクアウトだったのでお写真撮り忘れて😥)ホーチミンからハノイの国内便✈️で移動。
2時間はそこそこありますが、バインミーもコーヒーも美味しくて😆
日本のスタバなら、ドリンクさえ買えない価格ですよね😂
ハノイに着いたら着いたで、また大問題(*_*)
ホテルが見えるのに、全く進まないなと思ったら、なんと、このタイミングで習近平主席がハノイに来て大渋滞(゜o゜;
当然、人物が人物なだけに、事前にNEWSで知らされるわけもなく😅
まあ、どちらも大変な時に旅行した訳ですね😂
しかし、暑くて、うるさいホーチミンより、私はハノイの方が、街並みも好きだったな😄
ベトナムならではの、ココナッツスムージーや、ココナッツコーヒー☕️
人気のカフェなどでは、冷たいドリンクも、お腹をこわすことなく、大丈夫でしたよ😉
安心なのは、ココナッツコーヒーもホットよね✨
0 件のコメント:
コメントを投稿