2018年3月2日金曜日

アロマの香りの音世界(演奏後記vol 2)


最近は私と藤松純子ちゃんの十八番となっている、スペイン!
アランフェスにバロックフラメンコは、毎回どこで演奏しても好評で、ハープの奏法もあまりにインパクトがあるので、それを越える楽曲探しが大変だなと、二人でよく話しております(^-^;)


私が言い出しっぺなので仕方ないのだが、今回は3回のシーンに合わせたドレスチェンジ! 
数分で着替える難しさと、もうね、だんだんオバサン化してくると、色々大変なんですよ(^^;
でも、皆さんの感想メールや当日も、ドレスに関してのお褒めのお言葉多かったので、やはり頑張ってお着替えして良かったです💦

そして情熱が終わり、夜の世界に誘います🌙
私はソロで月の道をバックにムーンリバー🌕 

  
ジュピター他、月や夜に纏わる曲🌔
映像が本当にとても美しかった☆ 

そして、最後は『EARTH』
この曲をラストにする事から決め、曲を考えていきました。今回のコンサートは
『まるで映画を観ているようだ!!』
と言われましたが、お写真でもきっと
少し感じていただけたと思います(^-^)

 
私達だけでなく、コンサートは多くの
スタッフの皆様の協力があって、
成功します!
アロマチーム、音響チーム、照明チーム、
裏で支えてくれた、ひびしんホールの方々、
この写真を撮ってるので写ってませんが、
素敵な映像で感動させてくれた白橋哲君。
全ての方々に本当に感謝申し上げます。 




0 件のコメント:

コメントを投稿