2017年3月3日金曜日

音楽のシャワー~アイリッシュハープ演奏会~

やわらかな音色に癒されて♪

日時 平成29年3月28日(火)
    11時~

講師  打越 あゆみ(ハープ)

受講料 無料

場所  門司区役所3階 親子ふれあいルーム
     093-331-6023(直通)

こちらは普段、子育てを頑張っているママ達に癒しを♪と、
親子(未就学児)で来るコンサートで親子ふれあいルーム企画の講座の為、人数限定でどなたでもご参加頂ける訳ではございません。
該当される方で参加ご希望の方は上記までお問い合わせ下さいませ♪

《コンサート後記》
今回はお子様達がいるので写真は記載できないので演奏前のみ。
生徒さん達の前でアイリッシュハープは演奏はしても、普段のコンサートはグランドハープなので、公の場ではお初かも"^_^"

さすがにいつもと感覚が違う。。
でもアイルランドのダニーボーイ(ロンドンデリーの歌)の曲などは、グランドハープよりアイリッシュハープのほうがジ~ンと心にしみますね(*^。^*)
今回は開花宣言もあったばかりだったので『さくら さくら』を入れたり、来月公開されるディズニー映画『美女と野獣』やアイルランド民謡など耳なじみの良いプログラムに(^^♪
終わる頃には眠りについている子供もいました。
ハープ奏者は古代より、3つの事が出来ると言われています。
1 人を癒すこと
2 人を感動させること
そして3つ目は、人を眠らせる事なんですよ(*^。^*)

後日、お礼状が届き、参加者様方のアンケートが記載されてました。



●『とても綺麗な音色で、すごく心地良かったです。ハープでも和の曲もすごく合っていて、好きな美女と野獣を聞けて楽しかったです。』

●『自分ではなかなか聴きに行くことのない種類の楽器でしたのでとても良い経験になりました。ハープに大変興味が出て来ました。』

●『初めて生のハープの演奏を聞きました。とても綺麗な音に感動しました。音のシャワーといわれるように響きました』

若いママ達が多かったので、選曲も大丈夫だったか少し心配でしたが、皆さんに喜んで頂けたなら私も幸いです♪

0 件のコメント:

コメントを投稿