前回は日本語版でしたが、今回は英語版をアップ✨
色々な方達の想いを拝聴いただけたら嬉しく思います( ꈍᴗꈍ)
春を感じる今日この頃。
毎年毎年、桜の開花も速いですね🌸
今回はショートトリップで、久々に宮崎県の高千穂に行ってまいりましたよ(◔‿◔)
ちょっとしたアトラクションの、グランドスーパーカートに乗って、桜🌸と絶景を満喫(✯ᴗ✯)
屋根が無い開放感!!
気持ち的にはオープントップバスに乗ってる感じ(. ❛ ᴗ ❛.)
橋の上ではシャボン玉を飛ばしてくれたり、童心に帰れた気分(人*´∀`)。*゚+
私が高千穂に行ったのは15年位前かな!
世の中は江原さんや美輪さんのスピリチュアルブームで、高千穂のパワースポットの天岩戸神社や高千穂神社、また良く芸能人が行く荒立神社など、ツアー客でわんさかでしたが、その頃に比べると随分落ち着いた印象でした( ´◡‿ゝ◡`)
お天気にも恵まれて、気持ちの良い小春日和でしたので、久々に高千穂峡のボートに(◠‿◕)
マイナスイオンたっぷりよ〜✨
実は今回は、高千穂に行きたかったわけではなく、前から行きたいお宿があったから(☆▽☆)
宮崎市内からは2時間、高千穂からも1時間半弱かかる場所にありながら、著名人がお忍びで来られる『南郷旅館』
『開運旅館』や『出世旅館』としても有名で、芸人さんの、とろサーモンが紹介した事でも人気!!(お部屋の宿帳にもかなり書き込みが)
TV『東野・岡村の旅猿』でも訪れてて、行きたかったのを思い出し!!行ってみました(≧▽≦)
行った時には、ツバメちゃんも行き来してて幸運♥
この写真はお宿の玄関の室内なんですよ!!室内に巣を作り(左上)、偶然、枝先にもとまってくれました(✯ᴗ✯)
とろサーモンさんの動画であったパワーストーンもチェック(ʘᴗʘ✿)
お食事は、なかなか食べれない鹿の刺身!全くクセが無く、猪などジビエなど食べれない夫も食べられた位(✽ ゚д゚ ✽)
春の山菜のフキノトウやセリの天麩羅✨
春の山菜に苦味があるのは、冬に溜め込んだ物をデトックス為だと聞いた事がありますが、大人になると、この苦味の春の味が好き♥
たっぷりのパワーフードを戴いて、エネルギーチャージ✨
0 件のコメント:
コメントを投稿