2022年5月17日火曜日

まちの保健室 luluteras(ルルテラス)✨

コロナ禍になってからは尚更でしょうが、子供から大人まで、心の病は増えてきたように思いますね(´;ω;`)

久留米教室のハープの生徒様
『いつか気軽に立ち寄れる町の保健室を作りたいんですよね!』
と、仰っていたのですが、お教室に来られた当時は、スクールカウンセラーとして、何校もの学校を掛け持ちされてた多忙な方!
しかし、行動力も早い彼女は、その後『町の保健室』を実現されたのだが、今年、新しく、カウンセリングも出来、また気軽に立ち寄る事も出来るカフェをオープンされました👏


駐車場も広いので車で行きやすく、朝ヨガだったり、色々な催しがお店入口にお知らせしてあるので、立ち寄るのも楽しそう
(. ❛ ᴗ ❛.)



私の生徒様の中には、子供の悩みのスクールカウンセラーをされている方から、女性のDV被害などの相談員の方、お電話での悩み相談から占い相談を受けている方、心療内科関係の方まで、本当に日々大変なお仕事をされている方もいらっしゃいます。

こちらの『ルルテラス』をオープンされた生徒様は
『卒業したら、私達の保健室はどこにあるの?』
と言うスクールカウンセラーをしていた時の生徒さんの言葉が忘れられなかったそうです。
オープン時には、卒業生で涙を浮かべて来店された方もいたそうで、これからこの場所で救われる方も多いでしょうね( ꈍᴗꈍ)

立ち寄りやすいように、メニューもリーズナブル!
彼女の配慮が感じられます(✿^‿^)


今はカウンセリングは営業後に行ってる事が多いそうですが、カフェに立ち寄り、
カラーセラピーや数秘術なども出来るそうですので、ご興味がある方は是非立ち寄っていただきたいな。◕‿◕。


まちの保健室luluteras
田舎の隠れ家 まちの保健室 〜luluteras~
福岡県筑後市のどかな場所にあるカフェ&傾聴屋
🌳ホッとリラックス
🌳お気に入りの席
🌳誰かと繋がりたい
🌳悩み相談
🌳気持ちのリセット
🌳背中を押してほしい
🌳寄り添い
福岡県筑後市鶴田401-1   080-7989-9454



帰りには、お土産まで頂いちゃって(^_^;)

(オリジナルのロゴのクッキーと革のコインケース✨)

沢山の人が日々、少しでも笑顔😃で過ごせるように、私も音楽の仕事に携わり、微力ながらハープを弾いて癒やしを、そして、レッスンでは元気とカ〜ツ!!を(笑)
届けてますが😁このルルテラスから1人でも笑顔で帰れる人が溢れる事を祈って
(人*´∀`)。*゚+

0 件のコメント:

コメントを投稿