2025年7月1日火曜日

プティ・タ・プティ ピアノ🎹発表会🎹

 週末は久留米で私もハープレッスンでお世話になっている、音楽教室『プティ・タ・プティ』のピアノ発表会✨

私も司会でお手伝い😁

一緒に音楽指導者としても、切磋琢磨しながら続けていける関係は、私にとっても心の支え☺️
また、先生としても成長してる彼女の姿を見るのも嬉しかった✨

発表会後は、大したお手伝いもしてないのに😅私達夫婦は吉本令子先生に食事に招待していただき💦たらふくご馳走になりました😂

(食事もワインも美味な久留米サリーチェ)


発表会といえば、先日のハープ発表会で、初対面同士なのに、好きなコンサートの話などで盛り上がったようで
『ハープ仲間が出来ました(*˘︶˘*).。.:*♡』
と、仲良くなった2人の生徒さん🥰

発表会後のレッスンで、お手土産をそれぞれから戴いたのだが、箱を開けてビックリ(・o・)

和三盆とゆうのは聞いていたのだが、なんと、同じメーカーの物で❢ここまで好みが似てるとは😆
(音符🎶の和三盆が可愛い❤)
それを生徒さんに伝えたら、ビックリされてました😂

仲間が出来ると、発表会以外でも、コンサートで会ったり、好きな事を共有するハープ仲間が出来て、私も嬉しいなと☺️

今年は梅雨明けが早かったですね(・o・)
久留米はすでに酷暑💦ですが(北九州帰るとまだ涼しく感じます😂)

(宮地嶽神社の奥の院)

最近は、お店以外で家から風鈴の音を聴く事も無くなりましたが、観るだけでも涼🎐

私も室内で過ごしクーラーで冷える事が多いので、夏バテ予防に、今年は新しょうがの時期に甘酢漬けを沢山作って、なるべく健康的で効率的に、料理に役立ててます😁

(最初は辛味がある生姜が、月日と共にマイルドな味になっていく過程も楽しい🎶)

この時期は、生徒さんからフルーツゼリーを戴く事が多いのですが、暑い時に冷たいゼリーは美味しいですよね☺️

でも、戴いて初めて知ったのがレオニダスのフルーツジェリー🍓🍎
もう、このフォルムの可愛いいこと🥰

今からが本格的な暑さなので🥵皆さんも夏バテしない身体作りで、暑さを乗り切りましょう🤗








0 件のコメント:

コメントを投稿